コンテンツへスキップ

東京農工大学ワンダーフォーゲル部since1961

  • ホーム
  • ようこそ!
  • Instagram
  • OBOG会
  • 東京農工大学
  • Twitter
  • TUAT CLUB

未分類

Instagram更新中!

2023-05-022023-09-13wangel

tuat.wv

2023.11.19 雲取山
FWとして3年生で雲取山へ行ってきました。紅葉シーズンのためか山頂は多くの登山客で賑わっていました。距離の長いルートでしたが、久しぶりのメンバーも一緒に楽しく登れました。
#農工大 #ワンゲル #雲取山 #七ツ石山 #奥秩父 #紅葉 #日本百名山
2023.10.20~22 焼岳・乗鞍 上高地を経由 2023.10.20~22 焼岳・乗鞍
上高地を経由して焼岳へ登山しました。降雪で頂上にはたどり着けませんでしたが、良い経験となりました。上高地では多彩な紅葉と清流を楽しむことができました。穂高連峰には冠雪がかかり、一足早い冬の訪れを感じました…。
#農工大 #ワンゲル #焼岳 #乗鞍岳 #上高地
2023.9.16〜20 剱岳
9月の中旬に、FWで剱岳に登りました!連続する鎖場はとても楽しく少しスリリングで、本合宿に劣らない充実感でした。ピークでは晴れ間とブロッケン現象が見られ、その場にいた人たち全員が一緒になって喜んでいるのが感動的でした!
#農工大 #ワンゲル #剱岳 #北アルプス #日本百名山 #奥大日岳 #ブロッケン現象
2023.9.2〜5 本合宿③槍ヶ岳 班
こちらは新穂高温泉から槍ヶ岳へ。1日の標高差が大きい分、山頂では大きな達成感を味わいました。山頂付近の梯子と岩場はスリル満点で、下山後も温泉を楽しむなど、とても良い行程でした!

DAY1 新穂高温泉〜穂高平小屋
DAY2 穂高平小屋〜槍平小屋〜飛騨乗越〜槍ヶ岳山荘
DAY3 槍ヶ岳山荘〜槍ヶ岳〜千丈乗越〜槍平小屋〜穂高平小屋
DAY4 穂高平小屋〜新穂高温泉

#農工大 #ワンゲル #槍ヶ岳 #北アルプス #日本百名山 #ピークハント
2023.9.1〜7 本合宿②槍ヶ岳雲ノ平縦走 2023.9.1〜7 本合宿②槍ヶ岳雲ノ平縦走 班
やる気いっぱいの長期泊組は山中5泊で北アルプス南部に行きました。上高地から入山、槍ヶ岳や双六岳を経て雲ノ平へ向かい、水晶岳や鷲羽岳、薬師岳を通って折立へ下山するコースでした。長期泊なので計画や体力など大変でしたが、きれいな稜線やかわいい動植物をいっぱい見れて良かったです!

DAY1 上高地〜徳沢〜横尾山荘
DAY2 横尾山荘〜天狗原分岐〜槍ヶ岳〜槍ヶ岳山荘
DAY3 槍ヶ岳山荘〜双六岳〜三俣蓮華岳〜雲ノ平キャンプ場
DAY4 雲ノ平キャンプ場〜祖父岳〜水晶岳〜高天原山荘
DAY5 高天原山荘〜雲ノ平山荘〜薬師峠キャンプ場
DAY6 薬師峠キャンプ場〜薬師岳〜折立

#農工大 #ワンゲル #北アルプス #縦走 #長期泊 #槍ヶ岳 #双六岳 #三俣蓮華岳 #祖父岳 #水晶岳 #鷲羽岳 #薬師岳 #上高地 #雲ノ平 #折立
2023.8.23〜26 本合宿①常念山脈 班 本合 2023.8.23〜26 本合宿①常念山脈 班
本合宿の先陣を切り,中房温泉から燕岳,そして蝶ヶ岳まで縦走して上高地に下山しました.概ね天候にも恵まれサルやライチョウ,クマさんにも出会えて大満足の山行でした.

DAY1 移動
DAY2 燕岳登山口〜燕岳〜大天井岳〜大天荘
DAY3 大天荘〜東天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳ヒュッテ
DAY4 蝶ヶ岳ヒュッテ〜長塀山〜上高地

#農工大 #ワンゲル #常念山脈 #縦走 #北アルプス
#燕岳 #大天井岳 #東天井岳 #常念岳 #蝶ヶ岳
2023.8.26 二子山
9月に行く予定の剱岳の練習として、岩場と熊で有名な二子山に行きました。東岳から見た西岳は大迫力で、切り立った岩稜歩きはスリルがあってとても楽しかったです!
#農工大 #ワンゲル #二子山 #奥秩父
2023.8.9〜12 錬成(→平標山)
 苗場P・谷川P・白毛門Pに分かれて錬成合宿を行いました。最終日には40年前のOBさん達と平標山へ集中しました。
 部員は歩荷の限界に挑戦しつつ、緑豊かな登山道を楽しみました。台風の影響はそれほど受けず、多くの方の助けを頂いて無事に下山できました。
 #農工大 #ワンゲル #平標山 #苗場山 #谷川岳 #白毛門
2023.8.6 海沢(下部)
お試し沢海沢に行ってきました。水が冷たかったけどすごく楽しかったです。新メンバーとなった沢パの応援よろしくお願いします!
#農工大 #ワンゲル #海沢 #奥多摩 #沢登り #泳ぎ沢
2023.7.21〜23・7.29〜31 甲斐駒ヶ岳 2週に 2023.7.21〜23・7.29〜31 甲斐駒ヶ岳
2週に分かれて甲斐駒ヶ岳へ登りました。現部員は定例山行で初めて行く山でしたが、多くの岩場や鎖場を乗り越え、絶景に辿り着くことができました。
#農工大 #ワンゲル #甲斐駒ヶ岳 #南アルプス #日本百名山
2023.7.23 鷹ノ巣谷
沢Pの毎年恒例鷹ノ巣谷に行ってきました。天気良くて延期した甲斐がありました。めちゃくちゃ楽しいから新入生沢Pに入ってくれー!
#農工大 #ワンゲル #沢登り #鷹ノ巣谷
2023.7.7〜8 八ヶ岳 八ヶ岳連峰へ行きま 2023.7.7〜8 八ヶ岳
八ヶ岳連峰へ行きましたが、悪天候のため行程を短縮しました。初めての雨天行動の1年生も慎重に岩場を通過し、天狗岳の幻想的な(曇った)景色を楽しんでいました。赤岳リベンジしたいです…!
#農工大 #ワンゲル #八ヶ岳 #天狗岳
2023.6.16〜18 蓼科山
天候に恵まれて最初から眺めの良い稜線歩きができ、双子池ヒュッテの星空、高見石小屋の揚げパン、下山の岩場と楽しめるポイントも多い山行でした。
歩荷山行たる1プレですが、新入生にはキツさ以上に山の楽しさを感じてもらえたと思います(^^)
#農工大 #ワンゲル #蓼科山
2023.6.16〜18 鳳凰山 1プレ合宿の定番、 2023.6.16〜18 鳳凰山
1プレ合宿の定番、鳳凰三山へ登って来ました。歩荷をしつつ、オベリスクや稜線からの絶景、大きな滝などを堪能しました。
#農工大 #ワンゲル #鳳凰山 #鳳凰三山
2023.5.26〜28 金峰山・瑞牆山
入山時は微妙に曇っており心配でしたが、流石は金峰山、曇っていても美しい稜線です。後で晴れたので気持ちのいい青空も見れました。瑞牆山も桃太郎岩や鎖場などが楽しく、来年も行きたいです!
#農工大 #ワンゲル #金峰山 #瑞牆山
2023.5.26〜28 甲武信ヶ岳
甲武信ヶ岳へ行きました。
キツいルートでしたが、下山に使った徳ちゃん新道がツツジとシャクナゲ満開でとても綺麗でした!
#農工大 #ワンゲル #甲武信ヶ岳
さらに読み込む Instagram でフォロー
未分類 コメントする

ホーム

  • Instagram
  • OBOG会
  • TUAT CLUB
  • Twitter
  • ようこそ!
  • 東京農工大学

カテゴリー

  • 2017年度以前 (70)
  • 2018年度 (20)
  • 2019年度 (20)
  • 2020年度 (10)
  • 2021年度 (2)
  • 2022年度 (37)
  • 2023年度 (4)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • 2023年9月 (1)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (6)
  • 2023年2月 (4)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年4月 (12)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年3月 (4)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年2月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (3)

最近のコメント

  • 2022.08.09-12 錬成谷川岳(大野P) に wangel より
  • 2022.08.09-12 錬成谷川岳(大野P) に タチカワ より
  • 伊勢沢大滝登攀のはなしとOBのつぶやき に 石川航 より
  • 伊勢沢大滝登攀のはなしとOBのつぶやき に 田中潤 より
  • 2016.10.30 FW 八海山 に wangel より
Copyright © 2023 東京農工大学ワンダーフォーゲル部since1961. All rights reserved. Theme: Radiate by ThemeGrill. Powered by WordPress.