2020.2.22 FW那須岳 平口P

あらよ、新3年会の石川です。

課外活動禁止期間、いつまで続くのでしょうか。

普段から山漬けのワンゲル部員のことですから、そろそろ禁断症状が出る頃では…??

てなわけで、ブログでも書いて暇つぶしの手助けをしましょうか(笑)

では、那須岳の報告へ☟☟

厳冬期の那須岳といえば、爆風で知られています。なんでも、冬型の気圧配置が強まると日本海側からの北西風が飯豊連峰と越後山脈の間の阿賀野川に沿って収束し、那須連峰に吹き付けるそうです。

つまり、日本海の風が集まって那須にぶつかるということ。恐ろしいですよね。

今年も強風で、峰ノ茶屋(稜線上にある避難小屋)が何センチか移動したらしい(笑)

(実は本山行に参加した3名は昨年、爆風で敗退しています。)

 

<参加メンバー>

CL 関東にある100名山、残り那須だけ!! マッキ― (←俺は1回もそう呼んだことない)

SL カム全部揃えそう… 石川

2男 最近あだ名がひどいのばっかww 大地

2男 10㎏落とせば初段登れることに気が付いた さっさん

2男 那須岳でリー養をしている ゆーたろ

1男 SLの足の匂いが嫌い(笑) かせし

1男 単位より山、留年より山 にっしー

久しぶりに雪山P全員揃いましたね。

 

では、記録に参ります!!

○移動日 2/21(金)

今回はレンタカー2台なので広々使えるーー

22時半に大丸温泉登山口駐車場に到着。まじか!! あまりにも雪が少ない。

この駐車場には去年来たはずなのに、まったく気が付かなかった(´;ω;`)

それにしてもこのC0、騒がしい。夜にヤンキーが来たり、陽キャ大学生が来たり…

((ピッケル出しそうになったww))

何がかんだで就寝。。

 

○山行日 2/22(土)

6時に起床した。

外に出てみると、まるで残雪期に来たみたい(笑)

たかが20年しか生きていないけど、ここ近年の天候の変化は本当に心配。

予報では、14時頃から天気が怪しくなるようなので、さっさとピークに向かう。

入山前に、雪崩事故の現場に向けて黙祷をささげる。

 

出発後1時間ほどで森林限界を抜ける。(森林限界低いからね)

途中、トラバースに備えてアイゼンを履き、ピッケルを出す。

あれーー、去年怖かったトラバースも余裕すぎる。。(写真だとそうでもないけど)

1年生にもあの怖い感じを経験してもらおうと思ったのに。。

まあ、峰ノ茶屋に出れば、爆風を経験できるはず…。

<去年の峰ノ茶屋付近、いろいろ凍っている>

 

☝こんな目論見は外れ、峰ノ茶屋についても風はほとんどない。

那須さん、どうしちゃったの…

去年なんて、雪山ほぼ初なのに風速15m以上で、髪の毛は凍り、-15℃くらいだったのに…。

今年もそれを経験しに来たのにーー(ぴえん)

 

しかも今回は剣ヶ峰の方まで足を延ばす予定だったが、雪はほとんどついてなく、もろい岩がむき出しである。こりゃ、あきらめだね。

 

とりあえず、茶臼岳に向かう⇒⇒

那須は火山地帯なので全体的に岩々しており、強風で雪が付かないことも加わり、岩と氷のミックスになっている。

アイゼンの嫌な音がするが、もはや慣れ(笑)

途中踏み跡がなくなって焦ったが、とりあえず適当にルーファイして、冬道らしきところに復帰した。

踏み跡あると頼りがちになる。よくないね。

特に危険個所もなく、お鉢巡りを始める。

山頂の火口湖はがちがちに凍っている。ゆーたろが石を投げるが、割れなかった。(ゆーたろはすぐそういうことをしちゃう)

☟みんな崩すの大好き、エビのしっぽ

山頂着いた!! マッキー、関東にある100名山制覇おめでとう。

☟(「臼」が見えない)

(☟祠の方も)

ついてすぐにガスが上がり始めたので、急いで下山を開始する。

しばらく進み

ルートが明確になったので、途中写真タイムをとる。ゆるゆる~~(笑)

☟見えた山々

(白く光る 飯豊連峰)

☟左端;会津駒~会津朝日~浅草岳方面(多分ね…),手前右側;流石山~裏那須方面

☟(越後三山方面かな~)

途中急坂もあったが素早く通過し、峰の茶屋へ。

峰の茶屋付近では爆風が吹き始める。

おっ! これぞ那須!! (状況としては最悪だが、なんか嬉しかった)

途中、歩けないほどの突風も混じるようになり、慎重に峰の茶屋まで進み、小屋の裏ですこし休憩とする。

下りのトラバースも素早く通過し、気が付いたら樹林帯へ。

☟(積雪量の目安)

こうしないとくぐれない(笑)

 

下山中、外国人観光客?登山客?男女5人くらいが、朝日岳に行きたいと英語で尋ねてくる。

ただ見た感じ、運動靴でピッケルもアイゼンも持っていなさそうなので、その装備だと厳しいと伝える。分かったと言いながら、見に行ってみると進んでしまった。

結構ガチで止めたんだけどね。そもそもなんでこの時期の朝日岳にくるのか??

何かで有名なのかな??

登山のエキスパートの方々なら、大変失礼しました。((そうは見えなかった…))

 

11時にはロープウェイ山麓駅付近まで着く。冬季休業中。

そして、空はまさかのピーカン。(快晴ね)

え、天気悪くなるっていったじゃん。天気図みても、うーん…。

☟ワン〇ース??(笑)

 

ここから雪合戦が始まるww

先頭を歩いていると後ろから雪玉が飛んでくる。

☟「とっとこ雄太郎」

因みに、どさくさに紛れてさっさんのザックに雪詰めといたけど、気が付いたのかな??(笑)

 

 

そんなこんなで11時半大丸温泉駐車場到着。

ゆーたろ一押しの秘湯に向かう。

最高だね?!

 

疑似好天なのか、車に乗ってしばらくすると下界の天気は微妙に。なんだか腑に落ちないが、早めに下山した判断は正しかっただろう。

そして、せっかくなので昼飯は餃子を食べることにした。

鹿沼に寄り道し、餃子をほおばる。マジ最高。

高速で帰宅中、何度かSAで待ち合わせをしたのだが、ゆーたろ号(ゆーたろ、石川、さっさん)は懐かしの曲を熱唱していたら、すべてすっぽかしてしまった。ごめんね、マッキー号。

 

途中、短かったが強風も吹いたとはいえ、那須らしさ??はなく、物足りなかったね。

そしてこの時点で、これ以降の雪山の計画が全部、しかも4つもポシャるなんて思ってもいなかった。

今年こそ、がっつり縦走したいね。(個人的には昔計画した朝日東南稜も♡)

 

最後に、山の写真間違ってたらすみません。

(一応、那須からも越後三山、浅草~守門は見えるっぽいので)

 

おわり

P.S ぴえん、なんてはじめて使った 😯

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください