6月18日(日)に、1年生の救命講習の裏で、上級生数名で赤城山にフリワンで行ってきました。
メンバーは、CLあんG SLばやし ほいさん こすだ の4人!
少人数でフリワンだったので、ばやしカーを出動させて行きました。とりあえず、タイトルを回収しとくけど、このパーティー苗字の頭文字がみんなKなんすよ。で、上級生でKなのは僕らだけ。だから赤城山withK。
Kは苗字のKだからね!きたないのKじゃないよ!まあ、きたない方々ですけど。。
土曜日、午後3時ばやしカー出動。農部でほいさんを拾い、工部近くのスーパーでこすだと合流。3人で食材や飲み物を買い、CLを待ちます。
午後6時、赤城山に向けて出発!車内は音楽やらほいさんの奇声で賑わいます。うっせえ。。と思うドライバーでした。
その後、無事に高速にものれ、SAで休憩。みんなで七夕の短冊に願い事を書く。みんな、合わせてもないのにほぼ同じ内容。飢えてんなあまったく。。
3時間ちかく経ち、ついに山道に入り、ドライバーの僕は少し緊張。なんかとびだしてきそうだなー。そしたら案の定、目的地の駐車場付近でシカさんたち御一行が目の前を横断。ビビったー。いや、かれらもかなりビビっててちょっとかわいかった笑。
だーれもいない広い駐車場でテントを張り、ごはんタイム。メニューはすき焼き!肉うめー。しいたけかわいい。このあとわちゃわちゃパーティーして深夜1時過ぎに就寝。すき焼きなんてつくれるのも夜遅くまで遊べるのもフリワンの魅力だね。
あれ、なんかわすれてない?あーそうだ山登りにいったんだった笑。これワンゲルの山行報告ブログでしたね。で、駒ヶ岳と黒檜山っていう赤城山を代表する山をちゃちゃって4時間くらいで登って降りてきました。以上。
以上←。。だって終始ガスってたんだもん。展望0。ほんと、ほいさんと僕がいると晴れないよね。
その後、赤城山神社でワンゲルのために登山お守りを購入!4人で参拝!
女子2人は僕とこすだにお賽銭をくれと要求。。なんてやつらだ。。
ワンゲルのこれからの安全と繁栄を願ってきました!!(どーせ、モテたいとかご縁がありますようにとか祈ってたんだろうなあ)
神社参拝後、駐車場で一息ついていると、あん爺とほい婆が「アヒルボート乗りたい!!アヒルボート!!!」と騒ぎ出します。
ドライバーの僕は寒いし、疲れてるしでこのままいくと車で事故りそうだったから我慢してもらいました。ごめんね。
昼前に下山できちゃったんで、近くの伊香保温泉に行き、観光!
洗い場のない、ただの露天風呂に入り疲れを癒しました。
山行というより、完全にドライブ旅行だったなあ笑。でもたまにはいいよね!これがフリワンの魅力。みんなもフリワンどんどんだして、ツラーい定例山行の疲れを癒しちゃいましょう!
以上、ばやしがお送りしましたー。